アラミス ブラン [現行ヴィンテージ] (ピエール・ラプラス) Aramis Blanc Sec without sorbic acid [現行ヴィンテージ] (Pierre Laplace) 【白 ワイン フランス】
彼らの歴史、それはA.O.C.マディランの歴史。
“マディランのシンボル”と称えられる造り手! ラプラス家はA.O.C.マディランとして初めてワインのボトリングと販売を行った生産者です。
それ以前にこの地域で生産されていたワインは全て、下位カテゴリー(今日でいうIGP)のワインとブレンドされていました。
1930年代後半、ほとんどの生産者がトウモロコシの混作・複合型(ポリカルチャー)から単一栽培(モノカルチャー)に切り替えていく中、ラプラス家はマディランからワイン畑が消えてしまわないよう、その流れに反して品質重視のワイン造りへと動き出しました。
先々代フレデリック・ラプラス氏は、A.O.C.マディラン取得(1948年)にも尽力したマディランのパイオニア的存在です。
その後、1960年代に跡を継いだ息子ピエール氏が区画整理と醸造技術の改良を推し進め、現在に至るワイナリーの基礎を築きました。
今日でもラプラス家はこの地域では先駆者として、高品質ワインの生産者として、そして何よりも、友好的で心の広いワイナリーとして非常に高く評価されています。
マディラン屈指の銘醸生産者、シャトー・ダイディの造るデイリーワイン。
地ブドウ主体の、フレッシュで繊細なスタイルです。
■Information ●生産国 フランス ●地域 シュッド・ウエスト地方(南西部地方) / マディラン地区 / ヴァン・ド・フランス ●ブドウ品種 コロンバール 70% / ソーヴィニヨン・ブラン 30% ●タイプ 白・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 熟成:ステンレス・タンク熟成 6カ月(シュール・リー) ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュット・レゾネ ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。
●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。
また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。
●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。
商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。
2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。
商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。
●注文個数によりお届け日が変わることがあります。
●通常2〜3営業日で出荷致します。
土日祝祭日、臨時休業を除きます。
●輸入元 モトックス Pierre Laplace ピエール・ラプラス 彼らの歴史、それはA.O.C.マディランの歴史。
“マディランのシンボル”と称えられる造り手! A.O.C.マディランの立役者。
シンボルと称えられる銘醸シャトー・ダイディ ■マディランのシンボル ラプラス家はA.O.C.マディランとして初めてワインのボトリングと販売を行った生産者です。
それ以前にこの地域で生産されていたワインは全て、下位カテゴリー(今日でいうIGP)のワインとブレンドされていました。
1930年代後半、ほとんどの生産者がトウモロコシの混作・複合型(ポリカルチャー)から単一栽培(モノカルチャー)に切り替えていく中、ラプラス家はマディランからワイン畑が消えてしまわないよう、その流れに反して品質重視のワイン造りへと動き出しました。
先々代フレデリック・ラプラス氏は、A.O.C.マディラン取得(1948年)にも尽力したマディランのパイオニア的存在です。
その後、1960年代に跡を継いだ息子ピエール氏が区画整理と醸造技術の改良を推し進め、現在に至るワイナリーの基礎を築きました。
今日でもラプラス家はこの地域では先駆者として、高品質ワインの生産者として、そして何よりも、友好的で心の広いワイナリーとして非常に高く評価されています。
タナ種の未来を信じて 現オーナー、フランソワ・ラプラス氏は独学でこれまでやってきました。
若い頃に経営を学び、地元の銀行で数年働いた後、実家のワイナリーへ戻ってきました。
彼は新しいワインを世界中から発見しようと常に好奇心をもっています。
また、タナ品種とマディラン地域の、ワイン界での輝かしい未来を確信しています。
タナの個性を伴った魅力的なワイン ラプラスにとっての目標は、マディラン地域とタナ品種の個性を伴った魅力的なワインを生産することです。
それぞれのワインはそれぞれのカテゴリー内で優秀であるべきで、他のワインと比べて劣ったものを造るべきではないと考えています。
環境に配慮した農法を実践 ■ビオロジックに近いリュット・レゾネ(減農薬)を実践 完全に有機栽培をしないのは、ベト病が発生した場合、完全有機栽培では農薬を使うことが禁止されているため、病気に対応できなくなるからです。
マディランの土地は非常に暖かく湿気も多いため、ベド病が発生する危険がとても高く、そのための準備が必要なのです。
■栽培についてのコンセプト 環境に配慮し、それぞれのテロワールの個性を尊重すること。
栽培家によるブドウへの干渉は全て自然の法則に則り、化学的な手法には頼りません。
除草剤、農薬、ボトリティスに対する抗生剤などはこれまでに一切使用たことがありません。
(土壌のバランスを保つためにオーガニック肥料を使用することはあります。
) ラプラス家は高い株密度を非常によいものと認識しています(8,000株 / 1ha これは同AOCの平均株密度の2倍)。
目標は、タナのセパージュ比率を年々高くしていくことです。
タナはこの地域特有の非常にユニークな品種だからです。
楽天で購入1,155円(税込み)